ハブ3 |
||
2004年6月より、復元補修を行ったハブ3号木造客車です。 |
||
2004年 6月初旬 |
![]() ![]() こちらは作業開始直後に撮影した画像です。 かなりの衝撃映像かもしれません 煤i゚Д ゚;) ![]() この補強個所は以前補修した時のものです。 かなりの、年数が経過しています、、、 屋外展示の為、雨水が溜まる所の腐食が進み 木材がスポンジ状態でした ^-^; |
|
|
||
2004年 6月中旬 |
![]() 外板外し、窓枠外しが完了したところです |
|
|
||
2004年 7月中旬 |
![]() ![]() うだるような暑い気温の中、、、、、ほんと暑いです ヽ(´Д `;)ノ 柱等、1本、1本丁寧に製作し、現物合わせで取り付けていきます。 熟練の技能が光ります。、、、匠の技ですね♪ |
|
|
||
2003年 7月下旬 |
![]() 柱も修復し、外板が綺麗に取りつけられました。 窓枠も1枚1枚修復しています。 ![]() 1次塗装直後 下地には色が乗りやすいように、 白色の塗装が施してあります。 |
|
|
||
2004年 8月上旬 |
![]() ![]() 加悦鉄道の社紋や、車種記号等書き込まれて 復元補修完了です。 (`Д´)ゞ ビシッ |
|
|
||
メインページ SL広場施設案内 展示車輌紹介 加悦鉄道の歴史 ご利用案内 リンク |